ドラム式洗濯機クリーニング 前面止めタイプの洗濯槽分解 成否状況(2025年)新着!!
当店ではドラム式洗濯機クリーニングにおいて、洗濯槽が前面で止められているタイプにつきましては通常作業の範囲で洗濯槽の分解まで行っております。ですが前面止めの洗濯槽の場合、固着により分解が出来ない場合もあり、洗濯槽の分解ま […]
ドラム式洗濯機クリーニング 洗濯槽分解 パナソニックNA-LX129A
先日はパナソニックのドラム式洗濯機NA-LX129Aのクリーニングを、洗濯槽分解込みで行ってきました。パナソニック製のドラム式洗濯機の場合、洗濯槽が洗濯機の裏側で固定されている為、洗濯機の移動が必要になります。ドラム式洗 […]
ドラム式洗濯機クリーニング 日立BD-S3800
ドラム式洗濯機の洗濯槽は固着して外せないことも多いのですが、特に日立製のものは固着が激しいです。東芝製やシャープ製は前からボルトで止まっているものであれば、ボルトを外すだけで取れる傾向にあります。パナソニック製や一部シャ […]
勉強会を開催しました
先日はドラム式洗濯機とエアコンクリーニングの勉強会を開催しました。前回は4人でしたが、今回は6人集まりました。 ドラム式洗濯機のクリーニングを始めていてすでに結果を出している人もいれば・・・ これから覚えようという人もい […]
ドラム式洗濯機クリーニング シャープES-V300
先日は2008年製のシャープドラム式洗濯機をクリーニングしてきました。00年代の洗濯機を受けるのは非常に珍しいです。たぶんその前に壊れて買い換えるケースがほとんどだと思うので。洗濯機もこのくらいの年代になってくると情報も […]
パナソニック ドラム式洗濯機 H35エラー
今朝起きたら、自宅のパナソニック製ドラム式洗濯機が「H35」というエラーで止まっていました。H35はドラムを回しているベルトが切れるか外れるかすると出るエラーになります。 洗濯機の裏側を開けてみると、ベルトが外れて下に落 […]
ドラム式洗濯機 分解研修を開催しました
本日は弊社主催でドラム式洗濯機の分解研修を行いました。参加していただいた3名はいずれもくらしのマーケットで口コミ評価4.9以上ある腕利きの人たちばかりで、3名にとってはほぼ初見の機種ばかりだったと思いますが、さすがという […]
パナソニック ドラム式洗濯機VGシリーズ(キューブル) ヒーター分解清掃
キューブルのヒーターは洗濯機右上部分にありますが、分解難易度が非常に高いので取り外さない業者さんがほとんどです。しかしキューブルは全体的にホコリが非常に溜まりやすく、こちらのヒーター部分もビッシリとホコリがついてますので […]
日立 ドラム式洗濯機 C09エラー
先日日立のBD-SG100CL(2019年)という機種をクリーニングしたところ、動作後に必ずC09というエラーが出るようになってしまいました。作業前の動作確認では特にそのような異常は出ていなかったのですが、お客様に聞いた […]
サンヨーアクア 2010年製ドラム式洗濯機のクリーニング
分解途中です。こちらの洗濯機、乾燥が悪くなってしまっていたそうなのですが、メーカーさんもサポートを停止してしまったみたいで、困り果てた挙句当店のページを見つけ、ダメ元でサポート外の地域から当店へご相談をいただきました。2 […]